日ごろの事をチョビチョビ書いていきます。
今日は朝からメッチャ寒い

も~冬の寒さやん

今年は暖冬って言うてたのに、、、だまされたゎ!

最近のエコブームで湯たんぽがはやってるらしい!

湯たんぽと言えば、毎年スノーボード行くときにの後部座席に布団ひいて

中に湯たんぽ入れてたな~。スキー場についてエンジン切っても、朝までポカポカで快適に寝れた。

あの湯たんぽ何処に行ったのか?

でも最近の湯たんぽは チョットハイテク!

これは 普通の!
X586030H_M2.jpg
こちらはIH対応
X101220H_M2.jpg
底が平らになってるみたい!

これはプラスチック製(プラチックって言うときもあるよな)
E021389H_M2.jpg

これはやわらかいやつ(ハート
X516900H_M2.jpg

そしてチョット高級壱萬円!
11_1.jpg

さらに高級
ドイツ製
yutanpo_01.jpg
 
一生物って書いてあるけど、ブリキのでも丁寧に使えば一生使えそうな

そしてカバーもいろいろ

アルパカ(本物見たことないけど)
E092242H_M2.jpg

パンダ
E092170H_M2.jpg

カバーも探せば高級なんありそう!

となると普通にファンヒーター使ってたほうが安いのか?

一回ホームセンター行って湯たんぽ見てこよっと


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する