奥伊勢から伊勢めぐりの次の日!!
この日も朝から上天気!
のんびりツーリングに出掛けます。
まずは石槫峠を目指して北上!
車の少なくて走りやすい!

石槫峠の途中、愛知川を眺めながら休憩!!
道の駅に寄って休憩したのですが、あいにくの定休日・・・
自販機でお茶だけ買ってのんびり!山の気温は25度とメッチャ快適です。
峠をこえると滋賀県に突入。
近江八幡市 日牟禮八幡宮で停車。
外堀を見下ろすと

船に乗りながら御堀をみあげる人たちと目が合いました。
ここはNHKのドラマや映画 るろうに剣心の撮影場所になったところで、

御堀の周りを歩いてみると江戸時代に迷い込んだ雰囲気です。
日牟禮八幡宮の隣には

バームクーヘンが有名な CLUB HARIE
いつも満員の店内です。
さすがに男一人では入りづらい・・・さらにシートバッグも付けてないからお持ち帰りも無理・・・
なので、今日は入店せずです。
そこから更に北上。
岐阜県に突入!
関ケ原を通り抜け
養老の滝へ
駐車場にバイクを止め20分ほど歩きます。

ん~・・・写真じゃいまいち滝の迫力が伝わりませんが・・・
も~めっちゃ豪快に打ち付けてます!!しかも涼しい~!!!気持ちいい~!!!
滝の横の道を少し登ると

岐阜の町を一望!!
そしてお土産屋さんの・・・

イノシシと・・・

熊がめっちゃお茶目!!
そして帰路に!!
??この日はお昼ごはんたいしたもの食べてないので写真撮ってないよ!!
この日も朝から上天気!
のんびりツーリングに出掛けます。
まずは石槫峠を目指して北上!
車の少なくて走りやすい!

石槫峠の途中、愛知川を眺めながら休憩!!
道の駅に寄って休憩したのですが、あいにくの定休日・・・
自販機でお茶だけ買ってのんびり!山の気温は25度とメッチャ快適です。
峠をこえると滋賀県に突入。
近江八幡市 日牟禮八幡宮で停車。
外堀を見下ろすと

船に乗りながら御堀をみあげる人たちと目が合いました。
ここはNHKのドラマや映画 るろうに剣心の撮影場所になったところで、

御堀の周りを歩いてみると江戸時代に迷い込んだ雰囲気です。
日牟禮八幡宮の隣には

バームクーヘンが有名な CLUB HARIE
いつも満員の店内です。
さすがに男一人では入りづらい・・・さらにシートバッグも付けてないからお持ち帰りも無理・・・
なので、今日は入店せずです。
そこから更に北上。
岐阜県に突入!
関ケ原を通り抜け
養老の滝へ
駐車場にバイクを止め20分ほど歩きます。

ん~・・・写真じゃいまいち滝の迫力が伝わりませんが・・・
も~めっちゃ豪快に打ち付けてます!!しかも涼しい~!!!気持ちいい~!!!
滝の横の道を少し登ると

岐阜の町を一望!!
そしてお土産屋さんの・・・

イノシシと・・・

熊がめっちゃお茶目!!
そして帰路に!!
??この日はお昼ごはんたいしたもの食べてないので写真撮ってないよ!!