お盆を挟んで後半戦!!
後半は、バイクで一人旅!!!
行先は!城之崎温泉!!
と張り切って旅館も予約!バイクの準備も万端!!
の予定でしたが・・・
天気予報で台風3つ発生とのこと・・・
しぶしぶ旅館もキャンセル!雨の過ごし方を考えながら休日を迎えると・・・
??めちゃええ天気やん・・・これなら城之崎行けたかな~なんて後の祭り・・
それでもバイクには乗りたいので日帰りコースの一人ツーリング!
朝もゆっくりスタートでのんびり走ってお昼前!
まずは最初の目的地
三重県大台町にある 月壺さんへ
オープンの11時30分より30分も早く着いてしまった・・・

開店までちょっと休憩

ここでのお目当ては・・

若鮎いろいろ定食です!!
鮎の塩焼き×2尾
甘露煮×1尾
フライぁ蹴る2尾
小鉢に鮎のナメロウ、ウドの酢のもの、
デザート 葛餅
などがついてて
大満足!!
そして、ノンアルコールビールがジョッキで出てくるのも嬉しいね~!!
これだけあると食べるのも時間がかかります。
ゆっくりいただいて

宮川上流を少し流してUターン!
そこから一気にサニーロードを走ります!!
南伊勢町 中津浜裏海浜公園で休憩!!

ビーチは・・??貸し切り!!
なぜか誰もいません!
水着のおねーちゃんもいないのでさようなら!
こんどはパールロードを駆け上がります!

頂上の鳥羽展望台から

綺麗な海をながめて、さらにダウンヒル!
たどり着いたのは、毎度毎度の

おかげ横丁~!!
さすがに人気スポット!
やっぱ一番人気は 赤福氷なのですが、僕には甘すぎて食べきれないので
いつも 甘夏氷食べるのですが・・・
マイヤーレモン氷なるものを発見!!
迷わず注文

が・・・あまり美味しくなかった・・・残念!
やっぱり甘夏氷が食べたい・・・

ということで2個食い・・・
ちょっとやりすぎたな。
そして5時過ぎ、一気にお店が閉まります。観光客もドンドン減ってゆくと・・・
最後に記念撮影

赤福本店の前でパチリ!!!
なかなかこのアングルは珍しいと思います!
さ、暗くなる前に帰宅します!!
後半は、バイクで一人旅!!!
行先は!城之崎温泉!!
と張り切って旅館も予約!バイクの準備も万端!!
の予定でしたが・・・
天気予報で台風3つ発生とのこと・・・
しぶしぶ旅館もキャンセル!雨の過ごし方を考えながら休日を迎えると・・・
??めちゃええ天気やん・・・これなら城之崎行けたかな~なんて後の祭り・・
それでもバイクには乗りたいので日帰りコースの一人ツーリング!
朝もゆっくりスタートでのんびり走ってお昼前!
まずは最初の目的地
三重県大台町にある 月壺さんへ
オープンの11時30分より30分も早く着いてしまった・・・

開店までちょっと休憩

ここでのお目当ては・・

若鮎いろいろ定食です!!
鮎の塩焼き×2尾
甘露煮×1尾
フライぁ蹴る2尾
小鉢に鮎のナメロウ、ウドの酢のもの、
デザート 葛餅
などがついてて
大満足!!
そして、ノンアルコールビールがジョッキで出てくるのも嬉しいね~!!
これだけあると食べるのも時間がかかります。
ゆっくりいただいて

宮川上流を少し流してUターン!
そこから一気にサニーロードを走ります!!
南伊勢町 中津浜裏海浜公園で休憩!!

ビーチは・・??貸し切り!!
なぜか誰もいません!
水着のおねーちゃんもいないのでさようなら!
こんどはパールロードを駆け上がります!

頂上の鳥羽展望台から

綺麗な海をながめて、さらにダウンヒル!
たどり着いたのは、毎度毎度の

おかげ横丁~!!
さすがに人気スポット!
やっぱ一番人気は 赤福氷なのですが、僕には甘すぎて食べきれないので
いつも 甘夏氷食べるのですが・・・
マイヤーレモン氷なるものを発見!!
迷わず注文

が・・・あまり美味しくなかった・・・残念!
やっぱり甘夏氷が食べたい・・・

ということで2個食い・・・
ちょっとやりすぎたな。
そして5時過ぎ、一気にお店が閉まります。観光客もドンドン減ってゆくと・・・
最後に記念撮影

赤福本店の前でパチリ!!!
なかなかこのアングルは珍しいと思います!
さ、暗くなる前に帰宅します!!