日ごろの事をチョビチョビ書いていきます。
月曜日、朝起きてみると生憎の雨・・・

なんか最近休みの日に雨降る確率高いな~

仕方がないので、のんびりと朝ごはんを食べてゴロゴロ・・・

11時過ぎまでテレビ見ながら退屈でしたが、

ん??雨止んで少し晴れ間が出てきてます。

道路もドライな状態に!!

ってな訳でお昼からぶらっと一人ツーリングへ!

というものの・・こんな時間からいけるところは・・・

そう、お決まりの伊勢神宮内宮くらい!

でも、サミット中は厳しい取り締まりで伊勢方面は閑散としていたらしく

その反動ですごい人かも・・・と心配しながらたどり着くと・・・

14647509920.jpeg

ガラガラ~やん・・・

こんな内宮見たことない・・・

おかげ横丁も・・・

14647510280.jpeg

閑散としてます。

これはサミットの影響やろな~商売してる人にはサミットなんて有難迷惑!!

でもこんな日に遊びに来た人にとっては、混雑してるよりいいやろな~

と、ウロウロしてるとあまりの暑さにオーバーヒート!!

普通の人ならここで伊勢名物 赤福氷 を注文するんやけど

僕はあの甘さがちょっと苦手・・いままで2回注文して3割くらい食べてギブ・・・

そんあな僕のお勧めは!

14647510680.jpeg

甘夏氷!!

これはあっさりしててメチャ美味しいです。

火照った体も一気にクールダウン!!

さ、気持ちいいうちに帰ることに!!

そうそう。あれを買って帰らないと!!

と毎回買って帰るのは!!!

そう

14648402560.jpeg

伊勢茶!!伊勢茶って書いてあるけどこの辺のお茶は渡会で採れた渡会茶だと思います。

それをたっぷり500g×2袋!!

お茶大好きの僕はこれだけあっても2ヶ月持ちません・・・

夏前にもう一回買いに行かないと・・・

そうそう、人気の赤福本店の前を通った時に驚いたのは

本店の横の橋に並ぶ人たち!!

14647510510.jpeg


ちょっと解りづらいけど、橋の向こうまでズラ~っと並んでます。

みんな準備万端、各自椅子持参してます。

子の人たち、毎月1日に発売する 朔日餅を買うために並んでるみたい・・・

って、みんな結構なお年の方々ですよ・・・

こんな真昼間から明日の朝5時の発売まで待つの???

大丈夫かいな??

最近はデパートでも予約販売してるって聞いたけど、やっぱり本店で買うほうがご利益?あるよね!!

気になる6月の朔日餅は

tsui_06_main.jpg

麦手餅ですな!!



さて帰って明日のツーリングの準備してきます!!

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する