月曜日は仕事が休みなので、出かけることに。
最高にいい天気でホントはバイクに乗りたかったけど、、、、
でドライブ。
行き先は、信楽!!!
でも、月曜は祝日
高速¥1,000の日か
この土日祝の高速¥1,000ってどうなん?
ウチら平日休みの人って、休みの時この¥1,000の恩恵をほとんど受けてないし、普段は渋滞もあん
まり経験してない。
でも、月曜みたいに休みと祝日が重なる日に出かけると、嫌でも渋滞に巻き込まれてしまう。
もぉ~って、感じ。
土日祝なんて、ほっといてもみんな出掛けるんやから、料金そのままで 平日に¥1,000にしてくれたら
もっと渋滞が分散されてスイスイ~ってなるんちゃうかな?って思う。
そんなことも思って、西名阪や新名神は使わずに、1号線で行くことに。
予想通り1号線はスイスイ
でも新名神の信楽インターを過ぎると、、、あぁ、、、渋滞や~
ここは何度もバイクで走ってるけど、すべて平日。こんなに混んでるのは初めて見た。
のナンバーも結構な所から来てるみたい。
何とか、たどり着いておなかすいたので定食屋さんに入って、煮込みうどんと、から揚げを注文すると、
煮込みうどんとから揚げ定食が、、、どんだけ食べんねん。
おばちゃんにから「揚げは定食ちゃうで、おかずだけやで」って言うと
「あっそ、まあええわ」って。
食べ終わって、お勘定してもらうと、「煮込み¥850+から揚げ定食¥850で¥1700ね」って。
「おばちゃん、から揚げ定食ちゃうよ」って言うと、「あぁ、じゃぁ、、ン、、¥1600でいいわ」って
¥100しか変わらんの
ホンマかいな。
確かにメニューの一品料理のから揚げの下には値段書いてなかったけど、、、ホンマ??
なんかだまされた気も、、、まぁええか。

とりあえず狸もいっぱい見て、この日に僕が買ったのは

高級
壺
一個
これにイッパイになるまで
ためるつもり!!
もちろん、1円と5円と10円で、、、、
すでに少しだけ入れてみた

いつになったらいっぱいになるかな??
いくら位たまるかな?1,5,10円だけやから、、あんまり期待出来へんけど。
ちなみに壺の値段は¥12?????????って、そんなにゼロつかへんか、、、、


行き先は、信楽!!!
でも、月曜は祝日


この土日祝の高速¥1,000ってどうなん?
ウチら平日休みの人って、休みの時この¥1,000の恩恵をほとんど受けてないし、普段は渋滞もあん
まり経験してない。
でも、月曜みたいに休みと祝日が重なる日に出かけると、嫌でも渋滞に巻き込まれてしまう。
もぉ~って、感じ。
土日祝なんて、ほっといてもみんな出掛けるんやから、料金そのままで 平日に¥1,000にしてくれたら
もっと渋滞が分散されてスイスイ~ってなるんちゃうかな?って思う。
そんなことも思って、西名阪や新名神は使わずに、1号線で行くことに。
予想通り1号線はスイスイ

でも新名神の信楽インターを過ぎると、、、あぁ、、、渋滞や~

ここは何度もバイクで走ってるけど、すべて平日。こんなに混んでるのは初めて見た。

何とか、たどり着いておなかすいたので定食屋さんに入って、煮込みうどんと、から揚げを注文すると、
煮込みうどんとから揚げ定食が、、、どんだけ食べんねん。
おばちゃんにから「揚げは定食ちゃうで、おかずだけやで」って言うと
「あっそ、まあええわ」って。
食べ終わって、お勘定してもらうと、「煮込み¥850+から揚げ定食¥850で¥1700ね」って。
「おばちゃん、から揚げ定食ちゃうよ」って言うと、「あぁ、じゃぁ、、ン、、¥1600でいいわ」って
¥100しか変わらんの

確かにメニューの一品料理のから揚げの下には値段書いてなかったけど、、、ホンマ??
なんかだまされた気も、、、まぁええか。

とりあえず狸もいっぱい見て、この日に僕が買ったのは

高級



これにイッパイになるまで

もちろん、1円と5円と10円で、、、、
すでに少しだけ入れてみた

いつになったらいっぱいになるかな??
いくら位たまるかな?1,5,10円だけやから、、あんまり期待出来へんけど。
ちなみに壺の値段は¥12?????????って、そんなにゼロつかへんか、、、、