いや~昨日は飲みすぎました・・・二日酔いではないけれどだるいね~
とりあえず、通いつけの接骨院で全身ほぐしてもらいました。
で、なんやかんやでお昼過ぎ!お腹も活動し始めたのかグ~グ~なってきた。
なにか食べたいな~
そういえば近所に新しいお店がオープンしてたな~と行ってみることに!!

油そば歌志軒さん。
名古屋では有名なのか??油そば??食べたこと無い・・・・
で、12時半到着・・・5人くらい並んでる・・・やめとこかな~・・・
ま、5人くらいならすぐかな・・・
と思ってるうちに1人2人と店内へ。意外と早いやん!!
と思ってたら・・・二人前に並んでた人が電話で「もうすぐやぞ~」って・・・・
車から5人降りてきてその人と一緒に並びだす・・
前にいた大学生風のオネーチャンも呆れ顔・・・
あ~もぅやめよっかな~でもここまで並んだしな~前のオネーチャンかわいいしな~
結局待つこと20分、やっと店内へ!
店員さん「食券買ってもう少しお待ちください」・・・えっ・・・まだ席に案内ちゃうの・・・
と、食券買ったからもう後戻りはできません・・・
さらに待つこと15分!やっと着席!
食券を渡して出来上がりを楽しみに待ちます。
今回注文したのは「油そば大盛り(並みと同じ値段)、ワンタンスープ、トッピングのフライオニオン」です。
ってか並び始めたから40分以上!!もう何を食べても美味しいって思ってしまいそう!!!
さぁ出来上がってきました!油そば!!

??

これがホームページの写真・・・
実際はえらいシンプルでした・・・
ワンタンスープも

3つ入ってるワンタンが引っ付いて1つになってるし・・・
トッピングのフライオニオンはマクロで撮らないと写らないくらい少量・・・・
スープの後ろにちょこっと写ってます・・・
おまけに厨房の作業台が・・・散らかってます・・・
ま、オープンしたばっかりで忙しいのは解るけど、お客さんが求めてるのは
もっとちゃんとした仕事と味ちゃうのかな~??
で食べた感想。
油そばって出てきたそばに、
ラー油とお酢、好みで唐辛子やニンニクを自分で入れて掻き回して食べるんやけど、
ラーメンみたいに基本のスープがあって好みで胡椒やラー油入れるわけじゃないので
どの辺がベースの味かよくわからず、どんどんラー油、お酢、唐辛子の順で入れて・・入れて・・入れて・・・
結局、ベストがわからないうちに食べ終わってました・・・
と、やっぱりスープが無いので最後は冷たくなってます&最後にスープを飲む余韻もありません。

ま、他にもトッピングがあるのでもう少しお店が落ち着いてから出直しで行ってみたいと思います。
ってか、次回使える半額券もらったし・・・
なにを食べたも美味しいって思うほど舌の肥えてない僕が久々に・・・でした・・・
とりあえず、通いつけの接骨院で全身ほぐしてもらいました。
で、なんやかんやでお昼過ぎ!お腹も活動し始めたのかグ~グ~なってきた。
なにか食べたいな~
そういえば近所に新しいお店がオープンしてたな~と行ってみることに!!

油そば歌志軒さん。
名古屋では有名なのか??油そば??食べたこと無い・・・・
で、12時半到着・・・5人くらい並んでる・・・やめとこかな~・・・
ま、5人くらいならすぐかな・・・
と思ってるうちに1人2人と店内へ。意外と早いやん!!
と思ってたら・・・二人前に並んでた人が電話で「もうすぐやぞ~」って・・・・
車から5人降りてきてその人と一緒に並びだす・・
前にいた大学生風のオネーチャンも呆れ顔・・・
あ~もぅやめよっかな~でもここまで並んだしな~前のオネーチャンかわいいしな~
結局待つこと20分、やっと店内へ!
店員さん「食券買ってもう少しお待ちください」・・・えっ・・・まだ席に案内ちゃうの・・・
と、食券買ったからもう後戻りはできません・・・
さらに待つこと15分!やっと着席!
食券を渡して出来上がりを楽しみに待ちます。
今回注文したのは「油そば大盛り(並みと同じ値段)、ワンタンスープ、トッピングのフライオニオン」です。
ってか並び始めたから40分以上!!もう何を食べても美味しいって思ってしまいそう!!!
さぁ出来上がってきました!油そば!!

??

これがホームページの写真・・・
実際はえらいシンプルでした・・・
ワンタンスープも

3つ入ってるワンタンが引っ付いて1つになってるし・・・
トッピングのフライオニオンはマクロで撮らないと写らないくらい少量・・・・
スープの後ろにちょこっと写ってます・・・
おまけに厨房の作業台が・・・散らかってます・・・
ま、オープンしたばっかりで忙しいのは解るけど、お客さんが求めてるのは
もっとちゃんとした仕事と味ちゃうのかな~??
で食べた感想。
油そばって出てきたそばに、
ラー油とお酢、好みで唐辛子やニンニクを自分で入れて掻き回して食べるんやけど、
ラーメンみたいに基本のスープがあって好みで胡椒やラー油入れるわけじゃないので
どの辺がベースの味かよくわからず、どんどんラー油、お酢、唐辛子の順で入れて・・入れて・・入れて・・・
結局、ベストがわからないうちに食べ終わってました・・・
と、やっぱりスープが無いので最後は冷たくなってます&最後にスープを飲む余韻もありません。

ま、他にもトッピングがあるのでもう少しお店が落ち着いてから出直しで行ってみたいと思います。
ってか、次回使える半額券もらったし・・・
なにを食べたも美味しいって思うほど舌の肥えてない僕が久々に・・・でした・・・
この記事へのコメント
初めまして!むつみゅうと申します!
この油そば屋さんみたことあります(´▽`)ノ地元が名古屋なので・・・。
なつかしくてコメントしてしまいましたm(_ _)m
この油そば屋さんみたことあります(´▽`)ノ地元が名古屋なので・・・。
なつかしくてコメントしてしまいましたm(_ _)m
2015/02/20(金) 23:14 | URL | むつみゅう #HAebe5A2[ 編集]
はじめまして。コメントありがとうございます♪
油そば、名古屋では多いのかな??
美味しい食べ方知ってたら教えてくださいね!!
油そば、名古屋では多いのかな??
美味しい食べ方知ってたら教えてくださいね!!
2015/02/21(土) 12:13 | URL | さと丸 #JalddpaA[ 編集]
こんにちは(´▽`)ノ油そばは、ネギとキムチとチャーシューをこれでもか!ってくらい入れるのがポイントですよ~☆他のトッピングは邪道です。もし、機会があれば、高蔵寺(愛知県春日井市)にある茂一というラーメン店に行ってみてください(*´ω`*)油そばが美味しいですよ~☆
2015/02/21(土) 12:38 | URL | むつみゅう #HAebe5A2[ 編集]
キムチは食べられないのでネギ試してみます!
茂一さんも機会があれば寄ってみたいな~!
茂一さんも機会があれば寄ってみたいな~!
2015/02/21(土) 17:15 | URL | さと丸 #JalddpaA[ 編集]