で、時間に余裕があるので、そのまま伊勢道路を走ります!
ま、どこに向かうでもなくブラっとね・・
でも進むにつれて・・・・

路肩の
雪が増えてきます・・・
ここは、まだマシな所・・このあとは写真撮る余裕すらないくらいの積雪で・・・
所々道路まで雪がはみ出してきてます・・・
恐る恐る走りながら、志摩路トンネルを抜けると一転!路肩の雪も無く安心!
ただ、風がメッチャ強くなってきて時々車体ごと持っていかれそう・・・
何も無いこのコースですが、地味な名所!


天岩戸の入り口です!この奥に天岩戸があるのかな??
何度も通ってるけど、奥に行った事ない・・・
その後、志摩スペイン村を通り過ぎ
パールロードを進みます。
頂上の展望台に上がると
も~風が・・・スッゴイ・・・
海の景色も

寒そう・・・
で、この時気付いた!
最高気温10度は???どこに???
明らかに5度無いです・・・
あまりの寒さに普段はバイクが数台は止まってる展望台も貸しきり状態・・・
このまま夕方になるとますます寒くなりそうなので帰路につきます。
で、帰りも国道でのんびり帰るのですが・・・
国道の温度表示が・・・3度

!!!
指先の感覚はもうありません・・・
途中信号で止まるたびにエンジンに手を当て暖をとるけど・・・指先キンキン
やっとの思い出帰宅!
早速、バケツにお湯
をためて手を温めて
やっと、ホットしました。
ま、一人でゆっくり走れたので楽しかったけど・・・
さむかったよ~!!
ちなみに来週の予報では
火曜日12度になってるけど・・・
ま、どこに向かうでもなくブラっとね・・
でも進むにつれて・・・・

路肩の

ここは、まだマシな所・・このあとは写真撮る余裕すらないくらいの積雪で・・・
所々道路まで雪がはみ出してきてます・・・
恐る恐る走りながら、志摩路トンネルを抜けると一転!路肩の雪も無く安心!
ただ、風がメッチャ強くなってきて時々車体ごと持っていかれそう・・・
何も無いこのコースですが、地味な名所!


天岩戸の入り口です!この奥に天岩戸があるのかな??
何度も通ってるけど、奥に行った事ない・・・
その後、志摩スペイン村を通り過ぎ
パールロードを進みます。
頂上の展望台に上がると
も~風が・・・スッゴイ・・・
海の景色も

寒そう・・・
で、この時気付いた!
最高気温10度は???どこに???
明らかに5度無いです・・・
あまりの寒さに普段はバイクが数台は止まってる展望台も貸しきり状態・・・
このまま夕方になるとますます寒くなりそうなので帰路につきます。
で、帰りも国道でのんびり帰るのですが・・・
国道の温度表示が・・・3度



指先の感覚はもうありません・・・
途中信号で止まるたびにエンジンに手を当て暖をとるけど・・・指先キンキン

やっとの思い出帰宅!
早速、バケツにお湯

やっと、ホットしました。
ま、一人でゆっくり走れたので楽しかったけど・・・
さむかったよ~!!
ちなみに来週の予報では
火曜日12度になってるけど・・・