医者に体重増加を指摘されながらも・・・・
この前の火曜日もグルメツーリング行ってきました!!
目的地は三重県北牟婁郡紀北町!!!
そこの海岸近くにある稲米舎さん!!
去年の7月にもお邪魔しましたが、その時は台風で・・・・大変でした。
今回は秋晴れの気持ちいい天気!
参加台数3台!

一番手前が僕のバイクです。
ま、ツーリングとはいえ、高速道路使ってしまえば2時間程度で着いてしまうので
高速のサービスエリアで多めに休憩をして行きます。
それでも早く着いたな~!
駐車場にバイクを停めてると、マフラーの音で気付いたのか稲米舎さんのご主人がお出迎え!

手作りの看板を曲がると
![IMG00064[1]](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/a/r/r/arrows34/20121019134118596s.jpg)
そうそうこんな感じでした!
で、この日はチョット豪華に2500円の食事を予約してあります!
その料理の一部

鮎の甘露煮と前菜 かぼちゃとねぎをあえたのが美味しかったな。

鯛と季節野菜の天ぷら

鹿肉の燻製 栗の渋皮煮 おくらと山芋

お造り 鯵 あおり烏賊 鯛 海老
全部の料理の写真撮るのは面倒で食べるのに集中出来ないので
この他にも海老とキノコのホイル焼きとか、色々出してくれました。
そしてここのこだわり!
土鍋で焚いたご飯!

この日は秋の味覚!

栗ご飯!写真では栗が少ししか写ってないけど、中にイッパイ入ってます。
これだけ食べたらもうお腹イッパイ!!
と、思ったら最後のデザート!
が、たがね餅のぜんざい・・・
流石に半分残してしまった・・・ごめんなさい!
いや~、もう大満足!大好きなものばかり食べて。
皆もお腹イッパイですぐには動けず。ゆっくり休憩!
食事と休憩で2時間くらいお邪魔しました。
帰りも高速でビュ~ンと来ました。
別れ際の会話は・・・次は何処に食べに行く???って
ここ以上の所、今は思いつきませんでした。
次までの宿題やね!
この前の火曜日もグルメツーリング行ってきました!!
目的地は三重県北牟婁郡紀北町!!!
そこの海岸近くにある稲米舎さん!!
去年の7月にもお邪魔しましたが、その時は台風で・・・・大変でした。
今回は秋晴れの気持ちいい天気!
参加台数3台!

一番手前が僕のバイクです。
ま、ツーリングとはいえ、高速道路使ってしまえば2時間程度で着いてしまうので
高速のサービスエリアで多めに休憩をして行きます。
それでも早く着いたな~!
駐車場にバイクを停めてると、マフラーの音で気付いたのか稲米舎さんのご主人がお出迎え!

手作りの看板を曲がると
![IMG00064[1]](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/a/r/r/arrows34/20121019134118596s.jpg)
そうそうこんな感じでした!
で、この日はチョット豪華に2500円の食事を予約してあります!
その料理の一部

鮎の甘露煮と前菜 かぼちゃとねぎをあえたのが美味しかったな。

鯛と季節野菜の天ぷら

鹿肉の燻製 栗の渋皮煮 おくらと山芋

お造り 鯵 あおり烏賊 鯛 海老
全部の料理の写真撮るのは面倒で食べるのに集中出来ないので
この他にも海老とキノコのホイル焼きとか、色々出してくれました。
そしてここのこだわり!
土鍋で焚いたご飯!

この日は秋の味覚!

栗ご飯!写真では栗が少ししか写ってないけど、中にイッパイ入ってます。
これだけ食べたらもうお腹イッパイ!!
と、思ったら最後のデザート!
が、たがね餅のぜんざい・・・
流石に半分残してしまった・・・ごめんなさい!
いや~、もう大満足!大好きなものばかり食べて。
皆もお腹イッパイですぐには動けず。ゆっくり休憩!
食事と休憩で2時間くらいお邪魔しました。
帰りも高速でビュ~ンと来ました。
別れ際の会話は・・・次は何処に食べに行く???って
ここ以上の所、今は思いつきませんでした。
次までの宿題やね!