この前、愛車CB1000Rのナンバープレートを駐輪所のフェンスに引っ掛けて曲げてしまって・・・
曲がったところを手でもどして、まぁ目立たなくはなったので、そのまま乗ってました
。
でも今週メッチャ寒いし、バイク乗るの断念
この機会に新しいナンバーに変えようと陸運支局までいってきました。
でも、どうやって申請したらいいのか解らず・・・うろうろしてたら
相談窓口発見
係りのオッチャンに「二輪のナンバー再交付してもらいたいんですけど・・・」ってたずねたら
「あぁ~、二輪はよく解らんゎ~」って・・・・
相談係り・・・意味なし!ってか職場かえてもらえよ!
気を取り直して、色んな職員に聞きながら、書類をもらって
書いてると、
チャイムがなって・・・お昼の休憩らしい。
12時から1時まで、書類出来ても提出できない
結局1時間ボ~っとして1時の
チャイムがなるのを待つ。
1時ピッタリまで待って、ようやく昼の部開始。
書類を出して新しいナンバーの引換券もらって(引き換えは2月2日以降)一つ仕事終わり。
で、ナンバーを新しくすると車検のシールを貼り直さないとダメなので、シールの再発行も申請。
コチラは10分くらいでもらえるみたい。
まってると、交付窓口の人に名前を呼ばれ、シールもらいに・・・・・
出てきたのは、新しい車検証・・・・
「シールほしいんですけど・・・」って行ったら
「シール???あっ!シールの申請!!??」て言われて、横の引き出しから
「はい!シール!!」って出してくれたけど・・・
大丈夫かよ~!!
まぁ、真新しい車検証に変わったのは気持ち良いけど。
2月に、ナンバーもらいに行ったら、また変な物出されへんか心配です。
曲がったところを手でもどして、まぁ目立たなくはなったので、そのまま乗ってました

でも今週メッチャ寒いし、バイク乗るの断念

この機会に新しいナンバーに変えようと陸運支局までいってきました。
でも、どうやって申請したらいいのか解らず・・・うろうろしてたら
相談窓口発見

係りのオッチャンに「二輪のナンバー再交付してもらいたいんですけど・・・」ってたずねたら
「あぁ~、二輪はよく解らんゎ~」って・・・・
相談係り・・・意味なし!ってか職場かえてもらえよ!
気を取り直して、色んな職員に聞きながら、書類をもらって


12時から1時まで、書類出来ても提出できない

結局1時間ボ~っとして1時の

1時ピッタリまで待って、ようやく昼の部開始。
書類を出して新しいナンバーの引換券もらって(引き換えは2月2日以降)一つ仕事終わり。
で、ナンバーを新しくすると車検のシールを貼り直さないとダメなので、シールの再発行も申請。
コチラは10分くらいでもらえるみたい。
まってると、交付窓口の人に名前を呼ばれ、シールもらいに・・・・・
出てきたのは、新しい車検証・・・・
「シールほしいんですけど・・・」って行ったら
「シール???あっ!シールの申請!!??」て言われて、横の引き出しから
「はい!シール!!」って出してくれたけど・・・
大丈夫かよ~!!
まぁ、真新しい車検証に変わったのは気持ち良いけど。
2月に、ナンバーもらいに行ったら、また変な物出されへんか心配です。