日ごろの事をチョビチョビ書いていきます。
明日で9月も終わり。

やっと普通の一週間に戻るのね!!

なにが普通?かと言うと、

この辺は自動車関連の企業が多いので7月から9月まで木金曜日が休みの人が多く、

買い物とか行っても、平日やのに人が多かったり、車が多かったり、

なにかいつもと違う風景でした。

それももう終わり!!

10月から普通に土日曜日休みに戻るので、平日しか休まない僕にとっては人も道路も空き空きなので嬉しいね!!

でも、土日休みの人たちってホントに満足してるの??

ニュースとか見てもチョット連休なら道路が渋滞!テーマパークも大混雑!

まぁ、子供達と行くところは学校休ませてまで平日に行くかどうかは解らんけど・・・

ちょっと異常な風景やん。渋滞40㌔とかさ。

今回の輪番休業で平日休みになった人たちは、平日休みなんてツマラン!って言うてた人も多いけど・・

なんか土日休まな損みたいな常識!どうなんかな~。

まぁ、国の体制もそんな感じのところあったよな~

今は終わったけど、土日高速1000円とか

なんで土日だけ??平日休みの者は無視か?って!

まぁ、民主党に代わってからは、平日2000円って案も出たときは嬉しかった!!

地震が起きたから無くなったけど、平日のことをやっと取り上げてくれた気がした。

自民党の時には無かったからな~!

僕らから言うたら、どうせ行くなら人の少ない平日!ってほうが得な気するけど、

まぁ平日しか休めへんから、土日行くことないだけやけど・・・

祭やイベントはやってないけど平日休み大好き!

でさ土日休みってそんなに良いの??
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する