日曜日、奇跡的に??天気回復
仕事を少し早く終わらせて(普段はそんな事しませんが・・・)
サーキットへバルーンイリュージョン観に行ってきました。
7時のスタートに間に合うように出発。
と言っても、車で2分もかからない所に住んでるので、すぐ到着。
駐車場から会場までのが遠いゎ~。
去年もそうやったけど、今年もスタート遅れてました。
7時15分ようやくスタート。

メッチャ綺麗
反対側も

アシモの気球はどんな仕掛けなのか、アシモが手を振ってくれます。
その奥にひっそりとタコの気球もいます。コチラは足を・・・振ってくれません
1時間ほどのイベント最後の締めくくりは

花火です。
ちなみに左の気球に書かれてるキャラクターは鈴鹿市のマスコット
ベルディです。
鈴鹿⇒ 鈴=BELL 鹿=DEER でベルディかな???
手塚治虫プロダクションがデザインしたベルディくん?ちゃん?
ぼくはメッチャかわいぃと思うけど・・・
どぅ???

仕事を少し早く終わらせて(普段はそんな事しませんが・・・)
サーキットへバルーンイリュージョン観に行ってきました。
7時のスタートに間に合うように出発。
と言っても、車で2分もかからない所に住んでるので、すぐ到着。
駐車場から会場までのが遠いゎ~。
去年もそうやったけど、今年もスタート遅れてました。
7時15分ようやくスタート。

メッチャ綺麗

反対側も

アシモの気球はどんな仕掛けなのか、アシモが手を振ってくれます。
その奥にひっそりとタコの気球もいます。コチラは足を・・・振ってくれません

1時間ほどのイベント最後の締めくくりは

花火です。
ちなみに左の気球に書かれてるキャラクターは鈴鹿市のマスコット
ベルディです。
鈴鹿⇒ 鈴=BELL 鹿=DEER でベルディかな???
手塚治虫プロダクションがデザインしたベルディくん?ちゃん?
ぼくはメッチャかわいぃと思うけど・・・
どぅ???