日ごろの事をチョビチョビ書いていきます。
今回の南紀白浜旅行

最初の目的地は稲米舎さん。

一緒に旅行に参加してる友達のおじさんが経営してるそうで。

国道42号から一山越えて海沿いに看板発見!!

toubeya05.jpg


でもお店は???

今回は友達が先頭なのでついていけばいいけど、独り出来てたら絶対解らんやろ~って所にありました。

チョット早くついたので準備が出来るまで離れの小屋で休憩

でもこの小屋からの眺めが・・・晴れてたら綺麗やろな~

おまけに外風呂つき。

今はお風呂沸いてないけどこの景色観ながら、お風呂入って一杯したい。

P7180270.jpg

待つこと30分、どうやら用意が出来たみたい。

お店までの小道を入っていくと
P7180274.jpg


P7180276.jpg
P7180279.jpg

珊瑚と蚊取り線香のブタ??

と、おじさん60歳後半 おばさん60歳後半 おばさんの姉70歳すぎがお出迎え!!

このお店、この3人でやってますが・・・僕達20人のほか5~8人くらいの団体が5組くらい入ってきます。

めっちゃ忙しいやんか~

お部屋は昭和?大正???て感じでノスタルジック。宮崎駿とか好きな人にはえぇんちゃう。



で料理は・・

P7180284.jpg
P7180286.jpg

海と山の宝物さらに煮魚、たこのから揚げ、魚の炊き込みご飯、それからそれから・・・

忘れた・・でもメッチャ御馳走ですょ!!

最後のぜんざいは甘いの苦手な僕には・・・でしたが。

コレだけ食べてお昼のコース1人¥2100って、どうよ!

今回はこの後、白浜に急いで行かなダメやから、チョット急ぎで食べたけど、

また今度、ここを目的地にユックリ食べに来たいです。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する