日ごろの事をチョビチョビ書いていきます。
今日は仕事がメッチャひまです

震災の影響はこの辺の企業でも大問題。

3月11日以降、稼動していない会社も多く、地元で一番大きな会社「本田技研」もその一つ。

僕の仕事もホンダで働いてる人たちに大きく影響されるので今週は少しヒマです。

そりゃ、1ヶ月くらい会社休んでたら給料とかこの先不安になるもんな~。

ヒマなので卒検の時の出来事も書きます

3月に卒検という事は冬の寒い時期に二輪教習に来てた人たち。

そんな寒いときに来てる人はやっぱり少なかったみたいで、当日二輪の卒検受けるのは

大型の僕と、普通二輪の20台前半の男の子A君の二人だけ。

検定前の説明も教室に二人きり。先生もかるーく説明して、「検定開始12時まで1時間くらい休憩しといて」と

あっさり。

休憩っていっても何もすることないし、4輪の練習風景でも見ながら検定コースのチェック

ヒマ~と思ってA君をみたら・・・・・

ガッチガチに緊張してるやん・・・これは・・・・と思い色々話しかけるけど・・・・「フンフン」て

鼻息ばっかり返ってくる・・・・「いや、まぁ落ち着けよ」っていっても「大丈夫っすフンフン」って・・・

そんなこと言いながら検定時間に。

まずは僕から。試験開始合図に手を挙げると、A君が「頑張ってくださいフンフン」って・・・

「ありがとう!!」と言うつつ心の中で「お前もナ~」と。

試験はというと普段通りに乗るだけなのでなんとか

次はA君の番。

「がんばって~」と言って送り出し見ていると、緊張してたのに普通にのってるやん。

ウインカー出しっぱなしですけど・・・・

まぁ、それくらいは原点も少ないので・・・・って言うかズ~っと出てる場合はどうなんかな?

それでも途中で試験止められてないのでえぇのかな?

でもアクシデントはすぐそこに

急制動(40㌔/hで走って、急ブレーキ11m以内で止まる)でビュ~ン

おいおい60キロくらい出てるやん・・・そして・・・

キュキュ~ン、ガッシャーン

思いっきりフロントロックから転倒。

これってめっちゃヤバイこけ方やな~。そのままA君も10分位動く気配なし・・・

教官も慌てて?(なぜかゆっくり)A君のもとへ。

なんとか自分で起きて、とりあえず転倒したので試験は中止

二人で控え室に。

「大丈夫?めっちゃ痛かったやろ?」って聞くと「今日は安全靴履いてたので大丈夫です。」とA君。

「いや、痛いの太腿やろ、肩も痛いんちゃう?」て聞いたら「そうです・・・でも安全靴で」って

靴関係ないやん。

「とりあえずズボン脱いで足みたら?思ってるより酷いかもよ」って言ってあげたけど、

「大丈夫っす大丈夫っす」って言うし、無理やりズボン脱がしてるときに教官入ってきたら変やし。

「で、何キロくらい出てたん?」って聞くと「いや、メーター見てないです・・・」って

そこまで緊張してたんか?メーター見なアカンやん・・・

そのまま合否の発表へ。

僕◎A君×・・・・転倒やから仕方ないか・・・また頑張って!

合格した僕はそのまま卒業式へ。

すると教官がA君に「病院行こか!」

A君「はいっ!!」ってなんでそこは素直なん?

まぁ,転倒見たときは鎖骨折れたかな?って思うくらいの勢いやったからとりあえず骨折はないみたいなので、

あとは打ち身これは当日より翌日のが酷いし、バイクでこけた時ってケガより心のショックのが

デカイから、次の試験まで引きずらんかったらいいけどね。

って言うか先に乗っといてよかった~。

あのシーン見てからやとこっちが緊張してまいそうやった。

とりあえずA君、次の試験頑張って!そして見事合格した時は、

僕の近くを走らんといてくれ!!と思いました・・・ちょとブラックかな?
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する