日ごろの事をチョビチョビ書いていきます。
昨日の大型自動二輪の教習はビッグスクーターでしました

最近街でよく見かけるタイプのデカイスクーター

大型の教習ですが400ccのシルバーウィングを使ってします。

ちなみに原チャリを含めいままでスクーターに乗ったのは車の免許を取るときの

原付教習のみで・・・

教官に伝えると「マジで!!いまどき珍しいなぁ~」とあきれられ・・

「でも、この先スクーター乗る?」と聞かれたので「多分乗らんと思う」っていうと、

「まぁ授業の一つやで、軽く乗って経験しといて」ってさ。

で、いざ乗ってみると・・・もうこれは面白くない乗り物やわ。

最近の若い子ってこんなんよぉ乗ってるな~

曲がらん、走らん、安定せん・・・

先生も「僕もスクーター嫌いなんやゎ」やって。

とりあえず1時間乗ってハンコもらえたのでよし!

次の授業は2週間後!1段階の見極めです。

2週間後まで練習も無なので大丈夫かな?乗るだけなんやけど・・・
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する