火曜日、早起きして大型二輪の初授業!
朝、外に出るとメチャ寒かったので
厚着して行こうと!
タートル&長袖Tにレギンス&Gパンそしてネックウォーマーまでして、
その上にライディングジャケット(冬用)の完全装備!
これで多少の寒さは大丈夫と教習所へ。
初めての授業なので、配車券のもらい方なんかも説明されながら、ロビーで時間待ち!
周りは高齢者教習を受けに来た年寄りばっかりで・・・
で、授業20分前になったので準備をするため二輪の待合室へいくと、
すっげー暖房で室温25度くらい
そんな中、ひじ、ひざ、上半身にプロテクターを着けると、
もう汗が・・・あまりにも暑いので外で待ってると、前の授業受けてた人たちがガタガタ震えて帰ってきます。
やっぱ、外で乗ると寒いんや~とその人たちを見てました。
チャイムが鳴って僕の番。
先生はチョット若い感じの人です。
はじめに授業の流れをチョットだけ説明されて、早速バイクのところへ。
大型で使うバイクはCB750!ホンダの名車!
「最初だけチョットえらいことするよ!」と「倒したバイクを起こして」って言われて
ハイよ!っと起こすつもりが・・・意外と重たい・・・
まぁ、何とか起こしてセンタースタンドの上げ下げ、これは
「普段乗ってるなら予備のバイク用意せんから、転倒せんといて」と一言。
「じゃ、あっちまで押して行こか!」と200㍍くらい向こうのコースまで・・・・
重!!
もう、この時点で汗ダラダラです・・・
1時間目はバイクになれるように乗るだけ。
外周回ったり、S字、クランク、波状路、一本橋、スラローム。
一通りやったけど、一本橋はやっぱ苦手
成功率7割くらい。
しかも通過時間9秒前後(規定は10秒以上)もうちょっと練習かな?
スラロームは意外と順調6,8~7,3秒(規定は7秒以内)なのでなんとかなりそう。
あっという間に1時間が終わりました。
朝、外に出るとメチャ寒かったので


タートル&長袖Tにレギンス&Gパンそしてネックウォーマーまでして、
その上にライディングジャケット(冬用)の完全装備!
これで多少の寒さは大丈夫と教習所へ。
初めての授業なので、配車券のもらい方なんかも説明されながら、ロビーで時間待ち!
周りは高齢者教習を受けに来た年寄りばっかりで・・・

で、授業20分前になったので準備をするため二輪の待合室へいくと、
すっげー暖房で室温25度くらい

もう汗が・・・あまりにも暑いので外で待ってると、前の授業受けてた人たちがガタガタ震えて帰ってきます。
やっぱ、外で乗ると寒いんや~とその人たちを見てました。
チャイムが鳴って僕の番。
先生はチョット若い感じの人です。
はじめに授業の流れをチョットだけ説明されて、早速バイクのところへ。
大型で使うバイクはCB750!ホンダの名車!
「最初だけチョットえらいことするよ!」と「倒したバイクを起こして」って言われて
ハイよ!っと起こすつもりが・・・意外と重たい・・・
まぁ、何とか起こしてセンタースタンドの上げ下げ、これは

「普段乗ってるなら予備のバイク用意せんから、転倒せんといて」と一言。
「じゃ、あっちまで押して行こか!」と200㍍くらい向こうのコースまで・・・・
重!!
もう、この時点で汗ダラダラです・・・
1時間目はバイクになれるように乗るだけ。
外周回ったり、S字、クランク、波状路、一本橋、スラローム。
一通りやったけど、一本橋はやっぱ苦手

しかも通過時間9秒前後(規定は10秒以上)もうちょっと練習かな?
スラロームは意外と順調6,8~7,3秒(規定は7秒以内)なのでなんとかなりそう。
あっという間に1時間が終わりました。