毎年、
夏になるとやって来るのに・・・今年はどーした
と、思ってたら夏休み最後日にやってきました!!
そうワラビ餅屋のおっちゃん!
軽トラで移動販売してるやつ!
「わらび~もち」とマイクの声が聞こえたので、あわてて飛び出して呼び止めると、
「まいど!いつも有難う」と、言われた。
「なんで今年来~へんねん」て聞いたら、「忙しかった」って言うてたけど・・ホンマか
ホンマに急がしかったんか
そんなに儲かるのかワラビ餅
とりあえず、いつもどおり¥500分注文!
このオッチャンのいいところは、ワラビ餅ときな粉を別々に入れてくれるところ!
と、ちょっと大盛にしてくれるとこ!
こんな感じ!

この量は、大人の\500分!値段表には大人料金と子供料金
が書いてあるので
子供なら\300みたい。近所の子供に買わしたら安くなるのか
最初から餅ときな粉が混ざってると、一気に食べなアカンけどこれなら少しづつ食べられるので
でも2日くらいで食べてしまうけど
で、オッチャンに「また寄ってって」言うといたけど、夏の間しかワラビ餅はしてないので、
今年あと2,3回寄ってくれるかな?
ちなみにワラビ餅が終わると石焼き芋屋に変身するみたい!
でも焼き芋は11月からって言うてたからその間なにしてんねん??
そんなに休んでもいいくらいワラビ餅儲かるのか??ホンマかいな


と、思ってたら夏休み最後日にやってきました!!
そうワラビ餅屋のおっちゃん!
軽トラで移動販売してるやつ!
「わらび~もち」とマイクの声が聞こえたので、あわてて飛び出して呼び止めると、
「まいど!いつも有難う」と、言われた。
「なんで今年来~へんねん」て聞いたら、「忙しかった」って言うてたけど・・ホンマか

ホンマに急がしかったんか


とりあえず、いつもどおり¥500分注文!
このオッチャンのいいところは、ワラビ餅ときな粉を別々に入れてくれるところ!
と、ちょっと大盛にしてくれるとこ!
こんな感じ!

この量は、大人の\500分!値段表には大人料金と子供料金

子供なら\300みたい。近所の子供に買わしたら安くなるのか

最初から餅ときな粉が混ざってると、一気に食べなアカンけどこれなら少しづつ食べられるので

でも2日くらいで食べてしまうけど

で、オッチャンに「また寄ってって」言うといたけど、夏の間しかワラビ餅はしてないので、
今年あと2,3回寄ってくれるかな?
ちなみにワラビ餅が終わると石焼き芋屋に変身するみたい!
でも焼き芋は11月からって言うてたからその間なにしてんねん??
そんなに休んでもいいくらいワラビ餅儲かるのか??ホンマかいな
