帰りは、伊賀上野駅までバスに乗らずに伊賀鉄道に乗って伊賀上野まで

大人気
忍者電車
ブルーバージョン!
あとピンクと緑は走ってるとこ見たけど、ほかにも色あるんかな??
各色、デザインは少し違うけど忍者の顔は一緒で女の人かな?くのいち!
この電車、忍者のデザインだけかと思ったら、乗ってみて発見
車内広告が・・・


レトロです。
こんなのも

ワッペンほしい!

テレビは驚くことに今と値段が変わりません!
中には185,000円もするのもあるやん
今やとイクラ位の価値になるんやろ?月給の何か月分とか??
価格の王様は卵だけやなくて、テレビもねだんは変わってないのか?
で、一番めをひいたのは、これ

子供の顔が・・・・兄弟かな??そくっり!
広告の紙質まで古臭いのもグー
見とれてるうちに2駅のって伊賀上野に!
そのままJRで亀山で!またそこで乗り継ぎ45分待ち
電車の待ち時間さえなければ快適やったかな?
面白かったので、また今度行ってみよっと

大人気


あとピンクと緑は走ってるとこ見たけど、ほかにも色あるんかな??
各色、デザインは少し違うけど忍者の顔は一緒で女の人かな?くのいち!
この電車、忍者のデザインだけかと思ったら、乗ってみて発見

車内広告が・・・


レトロです。
こんなのも

ワッペンほしい!


中には185,000円もするのもあるやん

今やとイクラ位の価値になるんやろ?月給の何か月分とか??
価格の王様は卵だけやなくて、テレビもねだんは変わってないのか?
で、一番めをひいたのは、これ

子供の顔が・・・・兄弟かな??そくっり!
広告の紙質まで古臭いのもグー

見とれてるうちに2駅のって伊賀上野に!
そのままJRで亀山で!またそこで乗り継ぎ45分待ち

電車の待ち時間さえなければ快適やったかな?
面白かったので、また今度行ってみよっと

スポンサーサイト