fc2ブログ
日ごろの事をチョビチョビ書いていきます。
昨日の続き!!

ちなみに今日の鈴鹿は雨模様・・・

週末も台風の影響で不安定な予報です。

なんとか台風の進路から大きく外れて晴れてほしな~!

で、今年のパドック、チョット気になったのは自転車!

ロードバイクっていうの?カッコいいやつ。

色んなチームが持ち込んでました。

こちらメルセデスのsmartの電動アシスト付きですね!

DSC07422.jpg

レッドブルはSCOTTです!

DSC07481.jpg

フェラーリはCOLNAGO!さすが高級感あふれてます!!

DSC07428.jpg

こっそり乗って帰ったろかな・・・って思ったわ。

で、パドック裏からグルリと回ってピットロードへ

DSC07493.jpg

こっちからはマシンの組み立ても覗けます。

レッドブルカッコいいけどボディはシートに包まれてます。

DSC07496.jpg

DSC07500.jpg

フェラーリはちょこっと見える

DSC07518.jpg

ロータス

DSC07524.jpg

マクラーレン

DSC07531.jpg

フォースインディア

DSC07681.jpg

ウイリアムズ

DSC07547.jpg

DSC07544.jpg

ザウバーではフロントノーズ&ウイングの組み立て中

DSC07641.jpg

DSC07649.jpg

でここでさらに近づいて見てみると

DSC07661.jpg

ウイングのフィンの横にナゾのレバー

小さなレバーですがアームで2枚目のフィンと繋がってます

DSC07678.jpg

これを動かすことでフィンの角度を変えられるようで

タイヤのコンパウンドやマシンのバランスの調整が出来るようになってます。

そういえば最近のレース、タイヤ交換の時にウイングの角度変えるために

レンチぐるぐる回してるシーン見なくなった気がするな~。

これは新しい発見でした。

色々見てきたけどそろそろお時間!

サーキットを後にします。

で、ひとつ気になったこと。

パドック裏には各チームの休憩所があってその裏にキッチンもある。

だから歩いていると美味しそうな香りが漂ってきます。

が、ケータハムの休憩所だけはガラガラ・・・使われてない雰囲気。

気になったので知り合いのスタッフに聞いたら、

ケータハム、休憩所&キッチンの使用料が未納でサーキット側から追い出されたそうで・・・

ま、ピレリにタイヤの料金も未納らしいのでありえるのか・・・

さ、あとは決勝を待つのみ!

と、仕事サボる時間あればフリー走行もチョット観にいけるかな??

土曜日の前夜祭も楽しみです。

どうか晴れますように!!
スポンサーサイト



今年もF1が鈴鹿にやってくる!

例年より一週間早く10月5日が決勝日!

ここ鈴鹿はF1ムードで・・・・まだ盛り上がってません・・・

僕自身今年は例年より盛り上がってない・・・なんでかな??

とは言うものの、ちょっとサーキットを覗きに行ってきた。

まだ開幕前なのでマシンは走って無いけど、きっと各チーム準備中のはず。

しかし、その準備を見に行くには

DSC07720.jpg

このゲートをパスしなければ行けない・・・

普段のレースと違いF1のガードは固く!このガードマンもなかなかツワモノ!!

ここでナゾの呪文の登場です!!!

これさえこのガードマンに唱えれば!!!

DSC07385.jpg

パドックに到着!!

ムフフ!今年も色々見させてもらいますよ!!

とは言えまだ火曜日。パドック裏でやってる事といえば、各チーム大量のホイールを磨いてます

DSC07410.jpg

DSC07418.jpg

DSC07419.jpg

いったい1レース、フリー走行、予選、決勝、でどんだけホイール使うの??

ってくらい大量のホイールを磨き上げてます!

そんな中、あまり磨いてないチームがあります!!!

去年の王者、ベッテルのいるレッドブル!!!

DSC07425.jpg

写真で解るかな~??

よーく見ると・・・そう!ホイールが新品なのです。

去年もそうでしたが、レッドブルのホイールの8割くらいは新品でした。

やっぱ、スポンサーの差なのか・・

さらに歩くと

DSC07412.jpg

今回使用するタイヤがありました。

黄色のラインなのでソフトタイヤかな???

DSC07413.jpg

新品ですが、一皮剥いてあるみたい。

そっと触ってみたりしたけど・・・ま、タイヤですな。

そしてメルセデスのところでフロントノーズ発見!

DSC07398.jpg

ピッカピカのノーズ!近くにチームスタッフがいたのでチョット触らしてとお願い!(英語でね)

すると?#$%#&%$と、返事!

きっと抱きかかえて重さを感じてみろ!と言われた気が!!!いや、きっと言ったはず!

とノーズを抱きかかえてみると・・・なにこれ見た目よりメッチャ軽い!!!

驚きの軽さ!横で見てたスタッフもドヤ顔です!

こんな体験はあまり出来ないので感激!!

パドック横にはセーフティーカーがずらりと4台!

DSC07436.jpg

DSC07438.jpg

かっこえぇ~!!!

そーっと中を覗くと・・・

DSC07455.jpg

なんかボタンイッパイ・・・・と??なんや???あのレバー???

???どうやって運転するの・・・

最近の高級車はこんな感じなんか???と不思議に重いながらもかっこええな~!

もっと色々あるけど続きは又明日!!
今週末は F1の本グランプリです!!

ということでそろそろサーキットには各チーム準備n入っているはず!と行ってきました。

グランドスタンドに着くと

DSC03219.jpg

すごい数のコンテナケース!! 

DSC03233.jpg

当然、フェラーリやレッドブルのケースに目が行ってしまう!

もっと後ろ、ピット入り口の方では

DSC03238.jpg

マーシャルカーが準備されてました。

もっと近くで見たい・・・

もっともっと近くで見たいんや~

ということで・・・近くに行って

DSC03244.jpg

いや~かっこいい・・・

ってか、コース上に行ってきました。

その後、こっそりパドックへ。

しばらく休んでたブログ、今日から元気に再開します。

東日本大震災で被災した人たちのニュースを毎日見ながら、色々と思うことは多いですが、

今の僕に出来ることは、

僕は僕らしく生きること!!


です。

もちろん地震のことを無視する訳ではありません。

ただ、元気な人達がいろんな事を自粛するのではなく、今まで通りやっていくことが

今後の日本の元気に繋がって行けばよいのでは

最後にブログを更新してから半月ほどブログを休んでましたが、僕自身は休むことなく進化してます。

いろいろ書きたい事がありすぎて一気に書くには・・ちょっと大変なのでチョコチョコと書いていきます

とりあえず昨日は仕事休みやったので、近くの公園に桜観に行ってきました

春休みなので平日の公園も家族連れで賑わって、平和さを感じてきました。

肝心の桜は5分咲きくらいかな

日曜日が寒かった分、昨日は暖かく感じました。

久しぶりにを一枚撮ったので

P4040216.jpg

来週くらいには満開になるのかな~
11日に起こった東日本大震災の被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願ってます。

長い間ブログ更新せず、申し訳ありません。

少しの間お休みしたいと思います。

また、4月になったら色々書けると良いなと思ってます。